当院の入れ歯治療方針

入れ歯治療へのこだわり

---患者様をよく知ることがスタート

---患者様をよく知ることがスタート

型取りや作製作業に入る前に重要なのが、カウンセリングです。当院の治療コンセプトは「一期一会」。患者様とじっくりと向き合って話をし、患者様をよく知ることが入れ歯作製の第一歩と考えています。食べ物の好みやお仕事、趣味など、患者様一人ひとりの生活習慣や嗜好を考慮して入れ歯を作製することは、完成した入れ歯の満足度と大いに関係があるのです。

想像力をはたらかせることも作製過程の一つ

想像力をはたらかせることも作製過程の一つ

患者様とコミュニケーションを重ねるなかで、その人に合った入れ歯をイメージできます。これこそ、入れ歯の作製でもっとも重要な過程です。また、加齢とともに入れ歯が合わなくなってくると、数年ごとにつくり替える必要も出てきます。当院が大切にするのは、そのときどきの口内環境や生活スタイルに応じて、最適な入れ歯をご提供すること。患者様のご希望や生活習慣を第一に考え、常に親身な姿勢で治療を行います。

----職人としてのこだわり

----職人としてのこだわり

入れ歯には「痛い」「しっかり噛めない」というイメージをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、ぴったり合ったものなら、快適に使うことができます。当院では型取りをしっかり行うことはもちろん、職人としてのこだわりと技術を追求して、多くの入れ歯の選択肢から患者様に最適な入れ歯を作製します。
決して「入れ歯はこんなもの」と諦めないでください。

入れ歯の作製は、オーダーメイドのスーツやメガネを作製するのと同じ

入れ歯の作製は、オーダーメイドのスーツやメガネを作製するのと同じ

「入れ歯の善し悪し」というのは、ドクターが決めるものではありません。患者さんが決めるものです。その面では、オーダースーツを作るときのように、我々に「職人」としての技量が求められます。我々が、よくできた入れ歯だと思っても、患者さんに「まったく噛めない」といわれたら、もうそれですべて終わりです。満足してもらえる入れ歯を作るには、患者さんとのコミュニケーションが不可欠です。
現在の入れ歯をみながら、どこが気に入らないのか(入れ歯が大きすぎる、かみあわせが高い、または低すぎる、前歯の格好が悪い等々・・)を聞きながら、新しい入れ歯の最終イメージを考えます。ここで、患者さんの新しい物に対する順応性などを考慮したときに、新しい義歯をあえて作らず、現在の義歯を改良することで使って頂くときもあります。つまり、入れ歯はひとつとして同じプロセスで完成するものではないのです。

入れ歯治療にこだわる理由

橘 寛治

「少しでも短い時間で、噛めるようになってもらいたい」というのが、歯科の分野の中で特に、入れ歯にこだわる理由です。私は、現在、右足にコルセットをはめて診療しており、使いこなすのに苦労しました。これが義足として、足の代わりをするとなるとどれだけ苦労をするか……。義歯も同じことだと考えています。だから、少しでも快適に食事やおしゃべりを楽しんで頂きたいと思っています。
入れ歯治療をして最高に嬉しいと感じるのは、「亡くなる直前まで、先生が作ってくれた入れ歯で食事していました」と、患者様が、高齢や病気のために亡くなられた際にご家族の方に報告を頂いたときです。これもまた、入れ歯治療を頑張ろうと思わせるひとつの理由です。

当院ではより患者様のご希望を叶え、快適な入れ歯をご提供すべく、数多くの種類の入れ歯をご用意しております。「もっと噛みやすくしたい」「もっとしゃべりやすくしたい」といったご希望のある方もお気軽にご相談ください。

奈良の入れ歯が得意な歯医者 たちばな歯科医院 0742-49-6258 アクセスマップ・診療時間はこちら